水砕スラグ処理専用機
SG7

スラグ骨材製造システム

SG7 <スラッガーセブン> SG7

スラグ原料から、高品質な骨材を生産。

全ての溶融水砕スラグに対応!圧倒的な納入実績がユーザー評価の高さを物語ります。
■低コスト
■高品質
■低騒音・無粉塵
■JIS規格に対応
■各種スラグに対応
 

SG7開発の背景

JIS規格の制定・グリーン購入法特定調達品指定などによるスラグ用途の拡大
スラグ業界ニーズの多様化
高品質骨材への対応

特徴・概要

ニーズに応える多くの特長

・粗粒子から細粒子までの多彩な破砕・選別を実現
・自生破砕方式による、良好な粒形
・空気分散投入による、高い篩い分け効率
・容易なメンテナンス

イニシャル・ランニングコストを低減

・乾式設備縦型配置により、イニシャルコストを低減。
・当社既存破砕機ハスラー・ビクトリーセパレータの応用によりランニングコストを低減。

環境問題に最大限 配慮した設備

・省スペース・無粉塵・低騒音。

スラグ規格化の経緯

JIS取得

1977 高炉スラグコンクリート骨材JIS A5011-1~3銅、ニッケル
1979 鉄鋼スラグ道路用 JIS A 5015
2003 電炉酸化スラグコンクリート骨材JIS 5011-4
2009 銅スラグの道路用骨材としてのJIS規格を検討中。
ゴミ溶融スラグのTR取得
(コンクリート、道路用舗装材、セメント)

グリーン購入法特定調達品指定

2001 高炉セメント
2002 高炉スラグ骨材 鉄鋼スラグ路盤材 AS混合物 ロックウール
2003 土工用水砕スラグ
2004 地盤改良用製鋼スラグ
2005 電炉酸化スラグ骨材

各種スラグに対応可能

システムフロー

品質改善

高い粒形改善効果

能力表

型式 SG7-05 SG7-1 SG7-2 SG7-3
機械最大通過能力 30t/h 120t/h 190t/h 250t/h
集塵風量 150m3/min 360m3/min 600m3/min 800m3/min
破砕機 US202H US301H US322H US394H
ビクトリーセパレータ RCAS900 RCAS1200 RCAS1900 RCAS2500

外形図

(mm)
  SG7-05 SG7-1 SG7-2 SG7-3
A 13,000 18,000 18,000 19,000
B 8,000 10,000 12,000 12,000
C 14,000 18,000 19,000 19,000

トップへもどる